メアリクリニック名古屋・栄TOP 医療脱毛の詳しい解説 産毛は脱毛できない?
脱毛するなら産毛までしっかりなくしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、「産毛は脱毛できない」と聞いたことはございませんか?
結論から申し上げますと、産毛も脱毛「できます」。
ただし、産毛はその性質上、脇や脚などに生える濃いムダ毛と比べると脱毛するのが難しいというのは事実です。
こちらのページでは、産毛が脱毛できないと言われる理由や産毛の脱毛に伴うリスク、脱毛により得られるメリットについて詳しく解説いたします。
メアリクリニック名古屋駅前・栄でも専門的に行っている医療レーザー脱毛では、産毛も脱毛することが可能です。
ただし、産毛は脱毛効果が表れづらく、十分な効果を実感するためには、施術回数を重ねる必要があります。
通常、腕や脚などの脱毛は5回程度の施術で効果に満足なさる方が多いです。
対して産毛の脱毛は、ご満足いただけるほどの十分な効果が表れるまで、およそ8~10回程度の施術が必要です。
医療レーザー脱毛で使用するレーザーは、毛の黒色に反応して発毛組織(毛が生えることに関わる組織)を破壊することで脱毛効果をもたらします。
そのため、レーザーは色素が薄い産毛には反応しづらく、十分な脱毛効果を与えるのに通常より多くの施術回数が必要なのです。
また、黒い色素がほとんどない金色の産毛は、レーザーが反応しないため、脱毛することができません。
医療レーザー脱毛により産毛を脱毛できると申し上げましたが、使用する脱毛機器によって産毛への効果には差が出ます。
医療レーザー脱毛の機器は、「ショット式」と「蓄熱式」の大きく2種類に分けられます。
このうち「蓄熱式」の脱毛機は、レーザーが反応しづらい産毛にも効果が出やすいという特徴があります。
医療レーザー脱毛機器の多くはショット式ですが、メアリクリニック名古屋駅前・栄では「メディオスターNeXT PRO」という蓄熱式の脱毛機器も導入しております。
硬毛化(増毛化)とは、医療レーザー脱毛の施術後に毛が太くなったり色が濃くなったりする症状です。
レーザーが発毛組織を破壊しきれなかった場合、ごくまれにレーザーの刺激が原因で発毛組織が活性化してしまうのです。
産毛はレーザーの熱が伝わりづらいため、濃い毛に比べて硬毛化が起こりやすい傾向にあります。
ただし、万が一硬毛化が起こっても、再度レーザーを当ててしっかりと発毛組織を破壊すれば、その毛も脱毛できます。
先ほどご紹介した「メディオスターNeXT PRO」は、産毛にも熱をしっかり伝えることができる機器ですので、硬毛化のリスクを抑えることができます。
産毛を脱毛することにより得られるメリットは、大きく3つあります。
こちらでは、それぞれを詳しく解説いたします。
1本1本は目立ちにくく、よく見ないとわからない産毛ですが、ほとんどの産毛は薄い黒色をしています。
そのため、無数の産毛が肌の広範囲を覆っていると肌が暗く見えてしまうのです。
産毛を脱毛すると、産毛による薄い黒い膜のようなものがなくなり、お肌が明るく見えます。
また、産毛がなくなると触り心地が滑らかになるのも嬉しい効果のひとつです。
産毛に限りませんが、脱毛には毛穴を引き締める効果が期待できます。
脱毛をして毛が生えなくなることで、異物がなくなった毛穴は自然と引き締まります。
引き締まった毛穴には、皮脂や汚れが詰まりにくくなり、ニキビができにくい肌に仕上がるのです。
お顔に産毛があると、ファンデーションが産毛に絡まり肌に密着しづらい状態であるため、化粧が崩れやすくなってしまいます。
また、毛穴から出た皮脂や汗が産毛に引っかかってお顔に残ってしまうことも、化粧を崩す原因です。
産毛がなくなれば、ファンデーションが肌に密着するうえに、汗や皮脂などの老廃物が肌に溜まりづらくなります。
そうすると、化粧がきれいにのりやすいお肌になるのです。
ここまで解説してきたように、産毛の脱毛には濃く太い毛に比べて高い効果を出しにくいという懸念点があります。
しかし、産毛の脱毛にも適応できる環境を整えているクリニックを選べば、産毛でもリスクを抑えながら脱毛ができます。
メアリクリニック名古屋駅前・栄は、産毛の脱毛にも積極的に対応いたします。
患者さまの毛質に合わせた施術を行い、産毛の脱毛でもリスクを最小限に抑えながら高い効果を追求します。
産毛の脱毛についてご質問やご不安な点がございましたら、ぜひ私たちにご相談ください。
お電話での問い合わせはこちら
(通話無料)